みなさんは「川の音ベース」というキャンプ場をご存知でしょうか?
2022年にプレオープンしたばかりの、大阪から車で1時間、三宮から15分で行くことができる新しいキャンプ場です。神戸にまた新しい魅力的なスポットが生まれたとワクワクしていました。
しかし、先日5月のGWにあった大雨によって、キャンプ場が大きな被害にあわれました。コンクリートが剥がされ、瓦礫は詰まり、濁流が道をさらうような災害によって、地道に整備してきたキャンプ場が一瞬で元の景色に戻ってしまったとのことです。。
このキャンプ場を運営している「株式会社SECOND BASE KOBE」の安田典充さんとその仲間たちと、Neighbor’s TentSaunaのメンバーは以前から親交があり、川の音ベースのプロモーション写真・動画の作成にも関わらせて頂いていました。
そんな仲間が困っている状況なので、何か自分たちにもできることはないかと考え…復旧作業に駆けつけるのはもちろんだけど、せっかくなら「みんなで楽しく復旧させる」ような仕掛けがあればいいんじゃないかと思い、「復旧作業×テントサウナ」としてイベント化してしまうことにしました!


あえてイベント化することにより、こんなことも期待しています。
- 一度に人数を集めることができるので、人手が必要な復旧作業を行うことができる
- 駆け付けたいと思っていた人にとって、作業しにくるきっかけになる
- 川の音ベースを知らなかった人にも知ってもらえるきっかけになる
- 復旧作業を一緒に行うことで、川の音ベースに愛着が湧き、ファンになってもらえる
- 復旧作業がひと段落ついた後は、テントサウナを楽しむことができる
※ もちろん、テントサウナには参加せずに復旧作業だけ、という方も大歓迎です!
今回は、川の音ベースの運営の方々とも話し合い、「橋の復旧」と「軽作業」を実施することになりそうです。以下、詳細事項をご確認頂き、ぜひご参加くださいませ!!
<イベント詳細>
開催日時 | 令和5年5月27日(土) 12:00~17:00 ※新型コロナウイルス感染症対策を行いつつイベントを開催予定ですが、感染拡大状況によっては中止となる場合がありますので、ご了承下さい |
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町原野大塚山 |
集合場所・時間 | 現地集合 12:00 |
解散場所・時間 | 現地解散 17:00(予定) |
定員 | 20名(最少催行人数:5名) |
参加費用 | 無料 (テントサウナをやられる方、薪代の足し程度にカンパお願いします) |
別途費用 | 不要 |
申し込み | 申し込みフォーム に入力下さい! |
持ち物 | 復旧作業 :軍手、スコップ(可能であれば) テントサウナ:水着、水着の上に着るシャツなど、タオル、サンダル |
トイレ有無 | キャンプ場内にトイレがございます |
更衣室について | 着替え用のテントをご用意いたします |
悪天時の対応について | 前日~当日朝6時頃までに判断し、登録頂いたメールアドレスにご連絡いたします |
イベント参加規約 | https://www.neighborstentsauna.site/participation_agreement/ |
イベント内容 問い合わせ先 | Neighbor’s TentSauna |
イベント実施主体 | 川の音ベース、Neighbor’s TentSauna |
電話番号 | 080-3800-5068 |
交通アクセス | https://www.kawanone-base.jp/ |
最終更新日 | 2023年5月15日 |