Neighbor’s Tentsauna とは
「テントサウナ × ローカル」をコンセプトに、様々な地域の豊かな自然を楽しみながら、地域貢献活動を行って汗を流した後に、テントサウナで身も心もリフレッシュするという一連の活動のことです。
豊かな自然と文化資産
地域の豊かな自然、貴重な文化資産に改めて目を向け、その価値を再確認する
テントサウナ
大自然と一体になって汗を流し、
「ととのう」体験を満喫する
地域貢献
地域への貢献活動を体験し、世の中に役立つことへの関心や、地域への愛着心を育てる
イベントスケジュール
イベントのお知らせを受け取る
過去のイベント実績
私たちについて
サウナとアウトドアが大好きな仲間と、「両方楽しめるテントサウナって最高じゃない?」というノリで「Neighbor's TentSauna実行委員会」を設立しました。「078KOBE」の「withコロナ助成企画」として立ち上がり、神戸市やパートナー企業からの協賛を頂いてイベント運営をしています。
自分たちが楽しんでやることが少しでも世の中の役に立てば良いと思い、地域貢献に繋がる形でイベントを開催しています。
中の人たち
実行委員長 :吉田 彰(一十土)
プロデューサー:岡部 亮司(FUNTEST代表)
関東支部長 :山田 大輔(FUNTEST)
マーケティング:びりー
熱波師・会計 :クア熱本(FUNTEST)
サウナガール :ももちゃん(サウコレ!女子)
タキビスト :亀田 道晴(FUNTEST)
カメラ担当 :早川 博(エアポート)
サウナ経営プロ:小河 慎司(サウナ・スパ健康アドバイザー)
ファッション :Life Is Sauna
運営について
Neighbor's TentSauna の運営は全て、メンバのボランティアと協賛を頂いた行政・企業のご協力で成り立っております。今後も活動を継続していくために、私たちの理念に共感頂ける行政・企業の方々の協賛をお待ちしております。
また、オリジナルグッズを以下のサイトから販売しています。こちらの売上も運営に活用させて頂きますので、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします!
オリジナルグッズ販売サイト
ご連絡お待ちしています
Neighbor's TentSauna にご意見・ご相談はこちらのフォームからどしどし送って頂ければと思います。
・イベント開催のアイデア共有
・イベント開催依頼
・参加頂いた際の感想
などなど、ご連絡お待ちしております!